とても簡単な 川造凸電【庄川タイプ】
(Nゲージ)パーツ取付を除き,接着剤なしでも作れます。20分くらいで形になります。
■A1074 とても簡単な 川造凸電【庄川タイプ】 ボディキット [¥2,400+税] 2025年7月13日発売
100年前に庄川のダム建設用として作られた川崎造船所製の電気機関車がモデルです。中央通路がある珍しい形態が特徴でボンネットが4個も作れます。
折り曲げミゾを工夫したためジグや型を使わずピッタリ曲げることができます。
他は従来のとて簡同様シンプルな構成です。(A3060)ロングポールキット(古典電車用)でポール化も可能です。
雪かき電車のスノープロウも一部カットで取付できます。
●曲げ練習用ボンネットLのみ(1個)
側面模様が異なるボンネットを練習用として用意しました。初回ロットに限りイベント販売分は1個サービスさせて頂く予定です。
別途購入品
★カトー製 11-105,106,107 小形車両用動力ユニット(台車形状をお選びください)
★GM製 No.5802 PS13Nパンタグラフなど
★(A3001) 小型ヘッドライト
★(A3002) ガイコツ形テールライト
★(A3003) 床下タンク (任意取付)
上級者向けグレードアップパーツ
★(A3008) EL用オプションパーツ【2】 屋上ランボード(屋根の孔あけと長さ調整必要)
★(A3060) ロングポールキット(古典電車用) ポール化の場合(ライト移設が必要)
★(A3084)スノープラウ(雪かき電車の分売品) (一部カット必要)→Nゲージ用パーツ