作品拝見 2011


2011年12月23,24日に開催された「さいたま鉄道模型フェスタ2011winter」で行った特別企画『作品拝見』,2011年6月4,5日の「第三回レールエキスポ京都」で急遽開催の『作品拝見』でご持参いただいた作品,2011年にメールで送って頂いた作品の写真を簡単ですがご紹介させていただきます。ご持参,送付いただいたお客様には感謝申し上げます。

過去の分はこちらになります。2010年12月の『作品拝見2010』,2009年12月の『作品拝見 2009』, 2008年12月の『作品拝見 2008年末』, 2008年1月の『作品拝見2008』, 2006年12月の『作品拝見2006』


2011年12月23,24日の「さいたま鉄道模型フェスタ2011winter」でお持ちいただいた作品です


■Nゲージ とても簡単なセミセンターキャブDLとても簡単な凸形ディーゼル【旧式】とても簡単な凸形ディーゼル  Y.A.様

(DL三兄弟)オプションパーツと手スリの追加と綺麗な塗装で纏まっています。




■Nゲージ 【DX】とても簡単なデッキ付電機【私鉄戦後型】  野牛様

秩父風の塗装と台車枠の取付で機関車らしく纏まっています。




■Nナローゲージ (アルモーターRN-0811S,ウォームギア,2軸電車台車枠16,小型ヘッドライトなど)  K様(中学2年)

(荷電)きっちり作られたボディはカッティングマシンで抜いた(罫書だけ?)ペーパー製。動力はGMのギア付車輪を改軌してアルモーターと組み合わせたオリジナルで良く出来ていました。塗装〜完成が楽しみです。




■HOナローゲージ 森タイプ凸DL軽便2軸客車D【頸城ニフ】  OB様

立体的な表現がされていない窓の外枠を塗り分けることでメリハリが効いて見えます。




■HOナローゲージ 軽便気動車A  守様

一昨年販売の屋根無しの限定品を組立。屋根はバルサ材とスエード調スプレーで仕上げたそうです。厚い屋根になったことで味わいも深くなりました。




■HOナローゲージ サンデーリバータイプレールバス  HT様

フロントと裾を絞った大改造で大きく雰囲気が変わっています。ボンネットは他社製パーツを利用してカッコ良くなった好例です。




■HOナローゲージ 協三タイプDL  浜リン様

ディティールアップや窓外枠などを塗り分けてカッコよくなっています。ナローカプラーはホワイトメタル製の純正パーツですが中抜きしてリアルです。




■HOナローゲージ 軽便ボギー客車A1【Wルーフ北勢タイプ】  ■元Nゲージ とても簡単な貨車 【ト・Bタイプ】 カワイ様

客車はオマケパーツを使って2段窓にされています。綺麗にレタリングがされていますがちょうど隠れてしまいごめんなさい。

貨車はNの製品ですがボギー化,長いドローバー,レタリング,大き目の砂利を積んで,HOナロー小型機関車用の貨車になりました。
軽便鉄道は車両の規格がまちまちですのでこれも有りです。




■Oナロー(On18) 凸形電気機関車  ■HOナローゲージ 主にサンデーリバータイプレールバス  まーくん様

左の凸電はHOナローのキットですが,キャブを伸ばしてOスケールにアップ。人形が無いので大きさの感覚が伝えられないのが残念です(写真を頂きました)。動力は定番のBトレ用がそのまま使えるはずですが,面白くないので全軸駆動に改造されています。立て掛けたモーターからウォームで伝達。最終的に2段ウォーム減速のスローの効いた神業的な動力装置です。ちなみにOn18とはOナロー(1/48)の18インチゲージ(458mm)のことを言います。鉱山系などより規格の低いナローを楽しむのに便利です。

右の車両は昨年の「サンデー27号」の余りパーツ?と富山ライトレール動力を組み合わせた芸術作品です。

人形を入れた作者撮影の写真に差替えました(2012.3.3)




■Oナロー(On18)箱型トロッコ ■HOナローゲージ 軽便ボギー客車A2【Wルーフ尾小屋タイプ】サンデーリバータイプレールバス 家元様

箱型トロッコは改軌してOn18化されています。HOナローの方はほとんど素組と思われます。いずれも塗装とウェザリングが素晴らしい作品です。






■16番 木造ボギー客車  ■HOナローゲージ 軽便ボギー客車A2【Wルーフ尾小屋タイプ】 S様

(日出生交通客車)ほぼ素組ですがオリジナルカラーとレタリング,ウェザリングで良い雰囲気に仕上がっています。




■16番 木造ボギー客車小型2軸客車 ozu様

こちらの客車は大幅な切り継ぎで長い客車になっています。実は「木造ボギー客車」も「小型2軸客車」も側面高さなどが共通ですので,うまく組み合わせをされたそうです。今回発売の「合造車」「展望車」も使えばもっと多様な形態が作れると思います。見ただけではわかりませんが,屋根はアルミ板,床はベーク板を使い軽量化されたそうです。デッキ手すりもジグを作り美しい形状の模様を曲げて作られています。






2011年6月4,5日の「第三回レールエキスポ京都」でお持ちいただいた作品です 掲載が大変遅くなり申し訳ありません


■16番 自由形B凸メリケン箱電小型貨車シリーズ【トフ】 松永様

しっかりとしたハンダ付け,ディティールアップで大変カッコよくすばらしい作品になっています。




■HOナローゲージ 森林ボギーDL  ■Oナローゲージ(On2) 箱型トロッコ 神戸A様

森林ボギーDLは車体をうまく切り取って凹型に改造(実例有)されています。
Oナローの方は13mmに改軌されていて,縮尺1/48,線路幅610mm(2フィート)で「On2」と呼ばれています。なんと箱型トロッコを積み重ねて有蓋車になっています。




■HOナローゲージ 軽便ボギー客車A1【Wルーフ北勢タイプ】  ■Nゲージ 「とて簡」各種 日生エクスプレス様

HOナローの客車は説明書通りに電車化されています。車体広告とレタリングで良い雰囲気がでています。
Nゲージの方も色の組み合わせが良くゼブラ模様やレタリングで実感的に纏まっています。
他にも写真をたくさんいただきましたが,また改めて掲載させていただきます。




■Nゲージ 【HG】とても簡単なロングデト(京浜タイプ)とても簡単な【HG】京都風デト  ヤギ様

カトーの小型車両用(Bトレイン)動力ユニットの部品を使って床下動力化にチャレンジされています。見せていただいたとき乳白色のカバーが付いていて騙されてしまいました。廃品の有効利用,ウェイト兼シートカバーの骨組みというより受けも狙えます。京都風デトは発売翌日に持って来られました。その後が気になります。





2011年メールで頂いた作品です  掲載が大変遅くなり申し訳ありません


■HOナローゲージ 鉱石運搬車  L様(ドイツ)

ドイツ人のお客様から写真を送って頂きました。キットは素組だと思われます。まわりの車両の方が気になってしまいました。




■Nゲージ 「とて簡」各種 MO様

沢山作って頂きありがとうございます。統一された雰囲気できっちりと作られており,貨車用(Bトレイン用?)のケースに綺麗に収まっています。






★京都では関西モデラーの熱意に感激いたしました。また関西方面でイベントがありましたら開催したいと思います。
★地元開催の特別企画で始めた「作品拝見」ですが,イベントとは関係なく,写真を送って頂くお客様もいらっしゃいますので,不定期で掲載させていただくページを作りたいと思います。お送りの際,ホームページ掲載の可否を明記していただければ幸いです。




トップページに戻る